バー 入口

メニュートップ

今月の新入荷

過去の新入荷

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03
2023.02
2023.01

2022.12
2022.11
2022.10
2022.09
2022.08
2022.07
2022.06
2022.05
2022.04
2022.01


2021.12
2021.11
2021.10
2021.07
2021.05
2021.04
2021.03
2021.02
2021.01

2020.12
2020.11
2020.10
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01

2019.12

2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01

2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01

2017.12
2017.11
2017.10
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2017.01

2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.02
2016.01

2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01

2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.0
4
2014.03
2014.02
2014.01

2013.12
2013.11
2013.10
2013.09
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01

2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.02
2012.01

2011.12
2011.11
2011.10
2011.09
2011.08
2011.07
2011.06
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01

2010.12

2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07

2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01

2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01

2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01

2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02

2007.01

2006.12
2006.11
2006.10
2006.09
2006.08
2006.07
2006.06
2006.05
2006.04
2006.03
2006.02
2006.01

2005.12
2005.11
2005.10
2005.09
2005.08
2005.07
2005.06
2005.05
2005.04
2005.03
2005.02
2005.01

2004.12
2004.11
2004.10
2004.09
2004.08
2004.07
2004.06
2004.05
2004.04
2004.03
2004.02
2004.01

2003.12
2003.11
2003.10
2003.09
2003.08
2003.07
2003.06
2003.05
2003.04
2003.03
2003.02
2003.01

2002.12
2002.11
2002.10
2002.09
2002.08
2002.07
2002.06
2002.05
2002.04

 

×close

 

            NEW ARRIVAL 2025.04
 

 

     ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■ CONTENTS ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■

      ◇ アーモンドチョコレート&肝油ドロップ
        『アバフェルディ・ピティリー・9年・カスクストレングス(ドラムモア)』
                                    [ハイランド・モルト]

      ◇海水&焚き火で炙った干しタラ
        『アードナッホー・インフィニット ロッホ』[アイラ・モルト]


      ◇ 洋梨&バニラのウエハース
        『シングルモルト・津貫・2025エディション(マルス)』[鹿児島・モルト]


      ◇ シナモン&桃、そしてココナッツ
        『プラントレイ・トラベラーズ・15年(メゾン・フェラン)』[ベリーズ・ラム]


      ◇愛を詠うジン
        『ミャオイ・ジン/3種類同時入荷(馬追蒸溜所)』[北海道長沼町・ジン]


      ◇ 草原の中のお花畑
        『メッテ・オードヴィ・エルダーフラワー』[フランス・ホワイトブランデー]


      ◆その他の新入荷
        『アデルフィ・マクリーンズノーズ・バッチ3』[スコッチ・ブレンドウイスキー]

     ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■

        

∞☆∞ 


 アバフェルディ・ピティリー・9年・カスクストレングス(ドラムモア)
                          [ハイランド・モルト]¥2150(税込)

アーモンドチョコレート、塩キャラメル、肝油ドロップ、高級バニラビーンズ、フルーツグミなどの香り。 
口に含むと滑らかに口の中を流れ、クリームキャラメルが舌の上で溶け出します。  
やがてカスタードプリンが現れ、そのカラメルソースが舌をコーテイング。 
余韻ではバニラとスパイスが拡がりながら暫く持続。 
完成度の高い逸品です。

スコットランドのほぼ中央に位置するアバフェルディ蒸溜所。 
ブレンデッドウイスキーのデュワーズのモルト原酒を作る為に1896年に創業。 
昔ながらの木製の発酵槽を使い、通常よりも長い70時間の発酵を行うことにより、甘い香りを造り出しています。
今回の原酒の熟成には、濃厚な甘さが特徴のバーボン「バッファロートレイス」の樽を使用しています。








 アードナッホー・インフィニット ロッホ[アイラ・モルト]         ¥1950(税込)

押し寄せるパワフルな香りは海水、焦げた木材、湿ったピート、ビターチョコレート、りんご、ミントなど。 
口に含むと仄かな甘さと塩気がゆっくりと流れ込み、焚き火で炙った干しタラが味わえます。 
徐々に焚き火の香りもパワーアップ。 
塩気を舌の上に残しながらミントとスモーク、胡椒の余韻が楽しめます。 
正統派ピーテッドモルトな逸品。

アイラ島に現存する9番目の新蒸溜所「アードナッホー」。 
2019年に本格的に稼働を始めたばかりの、未知数と期待値がトップクラスの蒸溜所。 
今回はそのセカンドリリースとなります。 
バーボン樽とシェリー樽で熟成されており、好評だったファーストリリースとは比率と味わいを変えているそうです。 
5年物とは思えないくらいリッチでスムーズ、秀逸な逸品に仕上がり。








 シングルモルト・津貫・2025エディション(マルス)[鹿児島・モルト] ¥1400(税込)

シェリーのふくよかな香りの奥から、黒葡萄、洋梨、番茶、バニラのウエハース、栗、ドライ林檎、缶コーヒーなどが香ります。
口に含むと、クレームブリュレのクリーミーな甘さが口一杯に広がり、チョコレートの他にも樽からのタンニンが後を追いかけてきます。 
ビターコーヒーの心地よい苦味を口の中に残しながら、バニラとウッディーな余韻が楽しめます。

1909年から様々なアルコール飲料を生産している本坊酒造。 
ウイスキー生産は日本で3番目に古く、1949年から製造。 
現在は駒ヶ岳蒸溜所を含め2つの蒸溜所を稼働。 
昨年リリースされた2024エディションは様々な賞を獲得しており、今回のリリースも受賞の期待が掛かります。 
バーボン樽やシェリー樽を主体に様々な樽で熟成した、バランスに優れた逸品。








 プラントレイ・トラベラーズ・15年(メゾン・フェラン)[ベリーズ・ラム] ¥1600(税込)

アーモンドキャラメル、シナモン、バニラ、桃、バナナ、ココナッツ、ナツメグなどのパワフルな香り。
滑らかな口当たりで、バナナやマンゴー、キャラメルの甘さが口いっぱいに満たされながら、舌をコーティング。 
クローブなどの香辛料が後を追ってきます。
余韻では、蜂蜜やココナッツなどの甘さと、コーヒーのコクが暫く持続。 
万人に愛される味わいに仕上がった逸品。

「カリブ海の宝石」と称されるベリーズは中央アメリカに位置し、古代マヤ遺跡でも有名な国。 
同国で一番メジャーな蒸溜所がこのトラベラーズ。 
ベリーズの熱帯気候な中でバーボン樽により13年間熟成(トロピカルエイジング)。
その後、フランスの地でコニャック樽により2年間熟成。 
熟成の環境を変えることにより、より深みのある味わいに仕上げています。








 メッテ・オードヴィ・エルダーフラワー[フランス・ホワイトブランデー]   ¥1600(税込)

癒される程の優しいフローラルな香り。 
その奥からは華やかなマスカットが漂い、紅茶や根菜の香りも感じます。 
口に含むと瑞々しい口当たり。 
穏やかなマスカットの甘さと共にフローラルな風味が合わさり、絶妙なハーモニーを口の中で奏でる。
余韻は草原の中のお花畑にいるかのような感覚を暫く感じることが出来るでしょう。 
癒される香りの逸品。

「三ツ星レストランには不可欠な逸品」と評され、フランスで絶大な名声を確立している、世界最高峰のフルーツ・ブランデーの造り手「ジャン・ポール・メッテ」。 
88種類もの果実や野菜、スパイスのオードヴィーを造り出しています。 
湯煎式の蒸留器で香りを損なわないようにゆっくり蒸留。個性を生かす為にステンレスタンクを用い、6年以上熟成。








 ミャオイ・ジン/3種類同時入荷(馬追蒸溜所)[北海道長沼町・ジン]  各¥1100(税込)



マオイワイナリーから社名を変更し、2022年より様々な蒸留酒の製造を開始。 
今回は3種のクラフトジンを一気に入荷。 
それぞれが個性光る、極少量生産の限定品です。

【Hatsukoi】「初恋」の思い出のように、どこか華やかで切なく爽やか、そしてほろ苦さ を演出。
      ボタニカルはキンモクセイ、ハマナス、ラベンダーなど。

【アンブラスモア】恋愛初期の華やかで甘く、微熱の中の夢のような時期を表現。
         ボタ ニカルは白桃、シナモン、ココナッツ、白胡麻、カモミールなど

【Stand by me】「側にいてくれればそれでいい」そんな愛を意識する時に飲みたい甘美でこ惑的な香り
        牛乳、林檎、紅茶、ラズベリー、イチジクなど












































































 

×close


           Copyright 2005 Yutolife Co.,Ltd, All Riht Reserved.