バー 入口

メニュートップ

今月の新入荷

過去の新入荷

2025.04
2025.03
2025.02
2025.01

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2024.01

2023.12
2023.11
2023.10
2023.09
2023.08
2023.07
2023.06
2023.05
2023.04
2023.03
2023.02
2023.01

2022.12
2022.11
2022.10
2022.09
2022.08
2022.07
2022.06
2022.05
2022.04
2022.01


2021.12
2021.11
2021.10
2021.07
2021.05
2021.04
2021.03
2021.02
2021.01

2020.12
2020.11
2020.10
2020.09
2020.08
2020.07
2020.06
2020.04
2020.03
2020.02
2020.01

2019.12

2019.11
2019.10
2019.09
2019.08
2019.07
2019.06
2019.05
2019.04
2019.03
2019.02
2019.01

2018.12
2018.11
2018.10
2018.09
2018.08
2018.07
2018.06
2018.05
2018.04
2018.03
2018.02
2018.01

2017.12
2017.11
2017.10
2017.09
2017.08
2017.07
2017.06
2017.05
2017.04
2017.03
2017.02
2017.01

2016.12
2016.11
2016.10
2016.09
2016.08
2016.07
2016.06
2016.05
2016.04
2016.03
2016.02
2016.01

2015.12
2015.11
2015.10
2015.09
2015.08
2015.07
2015.06
2015.05
2015.04
2015.03
2015.02
2015.01

2014.12
2014.11
2014.10
2014.09
2014.08
2014.07
2014.06
2014.05
2014.0
4
2014.03
2014.02
2014.01

2013.12
2013.11
2013.10
2013.09
2013.08
2013.07
2013.06
2013.05
2013.04
2013.03
2013.02
2013.01

2012.12
2012.11
2012.10
2012.09
2012.08
2012.07
2012.06
2012.05
2012.04
2012.03
2012.02
2012.01

2011.12
2011.11
2011.10
2011.09
2011.08
2011.07
2011.06
2011.05
2011.04
2011.03
2011.02
2011.01

2010.12

2010.11
2010.10
2010.09
2010.08
2010.07

2010.06
2010.05
2010.04
2010.03
2010.02
2010.01

2009.12
2009.11
2009.10
2009.09
2009.08
2009.07
2009.06
2009.05
2009.04
2009.03
2009.02
2009.01

2008.12
2008.11
2008.10
2008.09
2008.08
2008.07
2008.06
2008.05
2008.04
2008.03
2008.02
2008.01

2007.12
2007.11
2007.10
2007.09
2007.08
2007.07
2007.06
2007.05
2007.04
2007.03
2007.02

2007.01

2006.12
2006.11
2006.10
2006.09
2006.08
2006.07
2006.06
2006.05
2006.04
2006.03
2006.02
2006.01

2005.12
2005.11
2005.10
2005.09
2005.08
2005.07
2005.06
2005.05
2005.04
2005.03
2005.02
2005.01

2004.12
2004.11
2004.10
2004.09
2004.08
2004.07
2004.06
2004.05
2004.04
2004.03
2004.02
2004.01

2003.12
2003.11
2003.10
2003.09
2003.08
2003.07
2003.06
2003.05
2003.04
2003.03
2003.02
2003.01

2002.12
2002.11
2002.10
2002.09
2002.08
2002.07
2002.06
2002.05
2002.04

 

×close

 

            NEW ARRIVAL 2010. 04
 

 

     ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■ CONTENTS ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■

      ◇ 兄貴を上回る美味しい弟モルト
        『バルヴィニー・ハウスモルト1990(Wエージェンシー)』
                               [スペイサイド・モルト]
   
      ◇ ウイスキーフリンジ・2009のナンバーワン
        『ポートシャーロット・8年・カスクストレングス』[アイラ・モルト]

      ◇ モルトにはない別次元の美味しさ
        『キャメロンブリッジ・1979(フロムハントリー)』[グレーンウイスキー]

      ◇ 飲み手の心を揺さぶる
        『ハンプデン・1992・chラトゥールカスクフィニッシュ』
                                [ジャマイカ・ラム]

      ◇ 育ちの良いはつらつとした少女
        『ダーレンベルグ・ザ・ノーブル・シャルドネ・セミヨン・2006』
                           [貴腐ワイン・オーストラリア]
 
      ◆ その他の新入荷
        『余市・1991・シングルカスク』 [ジャパニーズ・モルト]

     ■∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽■

        

∞☆∞ 


 バルヴィニー・ハウスモルト1990(Wエージェンシー)
                      [スペイサイド・モルト]¥1750【税込】

蜂蜜やオーク、マスカット、焼きたてパン等の繊細で芳醇な香り。 
口の中では高アルコール度数のためか初めはドライに感じるが、芳醇な甘い香りと共に拡がるコクのある蜂蜜の甘さに最上の旨さを感じ、最後に残るビターチョコの心地良いほろ苦さが満足感をもたらします。 
期待を裏切らない高品質な逸品です。

グレンフィディックの兄弟蒸留所として1892年にバルヴィニー蒸留所を創設。 
グレンフィディックヘの増大する需要を補う為に造られた蒸留所なのですが、皮肉な事にも兄貴を上回る味わいのモルト(あくまでも私感ですが)を造ってしましまいました。 
スペイサイドの中でトップクラスの味わいと言っても過言ではないでしょう。

このモルトをボトリングするのはドイツの新しいボトラ−「ウイスキーエージェンシー」
日本以上にウイスキー愛好家が増え続けているドイツはもとより、日本でも注目されているボトラーです。 
決してお手軽価格ではありませんが、飲まないと損するモルトです。


 ポートシャーロット・8年・カスクストレングス
                        [アイラ・モルト] ¥1250【税込】


埃っぽい番屋の中で炭を焚いているのがイメージできる香り。 
磯の香りや、ピートとスモークのむせるような香り、そしてバニラやオークの甘い香りが複雑に絡み合って攻撃してきます。
口に含むと、まったりとしたブラウンシュガーとバニラの甘さの中からピートが溢れだし、塩辛さを口に残しつつ、燻煙が鼻からモクモクと出てきます。

「ポートシャーロット」とはブルイックラディ蒸留所が造るモルトのヘビーピートバージョン。 
ピートの度合いを表すフェノール値は通常のブルイックラディで8ppm、このポートシャーロットは40ppmもあります。(ちなみに、ブルイックラディ産のオクトモアが140ppm) 

2001年から造られ始めたばかりの新しいブランドで、今回が始めての8年熟成品のリリースとなります。
英国・エディンバラで開催され「ウイスキーフリンジ・2009」の投票により、250種のウイスキーの中で1位 に選ばれています。 
こりゃ旨いハズです。


 キャメロンブリッジ・1979(フロムハントリー)
                      [グレーンウイスキー] ¥1150【税込】

ジャムパンや焼きリンゴ、水飴、セメダイン、バニラ等の濃厚な香り。 
口に入れた途端ミルクキャラメルが口一杯に拡がりながら余韻の最後の最後まで続き、柔らかい口当たりでフルーツケーキの味わいも楽しめます。 
モルトウイスキーにはない上質な“グレーンウイスキー”だけが持つ濃厚な味わい。 
グレーンの認識が変わります。

グレーンウイスキーのイメージとして、「あくまでもブレンデッドウイスキーに入れる為に造られた物で、軽くて味わいがなく、飲むに足らないウイスキー」というのが一般 的なものだと思います。 
・・・が、しかし! 
素晴しいグレーンウイスキーがあることをお確かめ下さい。 
別次元の美味しさです。

スコットランド・ハントリーにあるボトラーズ会社「ダンカンテイラー」と東京のウイスキー輸入代理店「ウイスクイー」の総力を結集したシリーズ「フロム ハントリー トゥ− トウキョウ」の日本限定商品。 
とても貴重な逸品です。


 ハンプデン・1992・chラトゥールカスクフィニッシュ
                       [ジャマイカ・ラム] ¥850【税込】


白桃のコンポートにホイップをのせた香り、バナナやサクランボ等の瑞々しい果 物、爽やかな花の香りも楽しめます。 
口の中ではワインのタンニンを微かに感じさせながら、花の蜜の甘味やコクのあるラム酒本来のサトウキビの甘さが拡がってきます。 
なんとも魅力的な香りで、香りを嗅ぎ続けていると、とろけ出している自分に気付きます。

ジャマイカにある「ハンプデン蒸留所」は広大な自家農園を所有し、フルーティーなラムを産することで名高く、様々なビッグネームがあるジャマイカラムの中に於いても異彩 を放っています。

今回の「ハンプデン」は特別な熟成タイプ。 先ずバーボンの熟成に使用した樽で初めの熟成、その後に世界に誇るボルドー5大シャトーワインのひとつ「シャトー・ラトゥール」の樽で追加の熟成。 
しかも熟成場所がスコットランド・アイラ島で行い、加水にもアイラ島の水を使っているそうです。 
とことん飲み手の心を揺さぶる逸品でしょ。


 ダーレンベルグ・ザ・ノーブル・シャルドネ・セミヨン・2006
                   [貴腐ワイン・オーストラリア]¥1250【税込】

完熟オレンジ、缶 詰パイナップル、マンゴープリン、アプリコットジャム、アーモンド等の甘〜い香りが押し寄せ、嫌が応にも幸せの境界線に引き込まれてしまいます。
口に含むとトロ〜リとした液体がまったりと舌に絡み付き、微かな酸味と共に缶 詰みかんの甘味が口中に瞬く間に拡がり、貴腐香と共に幸せの最頂点に達します。 
まるで育ちの良いはつらつとした少女のような味わいで、記憶に残る至福の時を過ごせます。

今月は凄いデザートワインが登場しました。 
皆さんが大好きな“貴腐ワイン” しかも値段の張るフランス・ソーテルヌ産ではなく、比較的リーズナブルなオーストラリア産。
貴腐ワインの中でも最高品質の逸品がお手軽価格で飲める、絶好のチャンスです。

ダーレンベルグはオーストラリアの人気ワイナリーで、ワインの本場・フランスは元より世界的に評価の高い造り手です。 
しかも今回入荷の2006年ヴィンテージはワイン専門誌や評論家など多数から絶賛され、最高評価を幾つも得ている正真正銘、最高のデザートワインです。 
これを飲んで、みんなで幸せになりましょう!


 

×close


           Copyright 2005 Yutolife Co.,Ltd, All Riht Reserved.