バー 入口 メニュートップ 今月の新入荷 過去の新入荷 2025.04 2025.03 2025.02 2025.01 2024.12 2024.11 2024.10 2024.09 2024.08 2024.07 2024.06 2024.05 2024.04 2024.03 2024.02 2024.01 2023.12 2023.11 2023.10 2023.09 2023.08 2023.07 2023.06 2023.05 2023.04 2023.03 2023.02 2023.01 2022.12 2022.11 2022.10 2022.09 2022.08 2022.07 2022.06 2022.05 2022.04 2022.01 2021.12 2021.11 2021.10 2021.07 2021.05 2021.04 2021.03 2021.02 2021.01 2020.12 2020.11 2020.10 2020.09 2020.08 2020.07 2020.06 2020.04 2020.03 2020.02 2020.01 2019.12 2019.11 2019.10 2019.09 2019.08 2019.07 2019.06 2019.05 2019.04 2019.03 2019.02 2019.01 2018.12 2018.11 2018.10 2018.09 2018.08 2018.07 2018.06 2018.05 2018.04 2018.03 2018.02 2018.01 2017.12 2017.11 2017.10 2017.09 2017.08 2017.07 2017.06 2017.05 2017.04 2017.03 2017.02 2017.01 2016.12 2016.11 2016.10 2016.09 2016.08 2016.07 2016.06 2016.05 2016.04 2016.03 2016.02 2016.01 2015.12 2015.11 2015.10 2015.09 2015.08 2015.07 2015.06 2015.05 2015.04 2015.03 2015.02 2015.01 2014.12 2014.11 2014.10 2014.09 2014.08 2014.07 2014.06 2014.05 2014.04 2014.03 2014.02 2014.01 2013.12 2013.11 2013.10 2013.09 2013.08 2013.07 2013.06 2013.05 2013.04 2013.03 2013.02 2013.01 2012.12 2012.11 2012.10 2012.09 2012.08 2012.07 2012.06 2012.05 2012.04 2012.03 2012.02 2012.01 2011.12 2011.11 2011.10 2011.09 2011.08 2011.07 2011.06 2011.05 2011.04 2011.03 2011.02 2011.01 2010.12 2010.11 2010.10 2010.09 2010.08 2010.07 2010.06 2010.05 2010.04 2010.03 2010.02 2010.01 2009.12 2009.11 2009.10 2009.09 2009.08 2009.07 2009.06 2009.05 2009.04 2009.03 2009.02 2009.01 2008.12 2008.11 2008.10 2008.09 2008.08 2008.07 2008.06 2008.05 2008.04 2008.03 2008.02 2008.01 2007.12 2007.11 2007.10 2007.09 2007.08 2007.07 2007.06 2007.05 2007.04 2007.03 2007.02 2007.01 2006.12 2006.11 2006.10 2006.09 2006.08 2006.07 2006.06 2006.05 2006.04 2006.03 2006.02 2006.01
2005.12 2005.11 2005.10 2005.09 2005.08 2005.07 2005.06 2005.05 2005.04 2005.03 2005.02 2005.01
2004.12 2004.11 2004.10 2004.09 2004.08 2004.07 2004.06 2004.05 2004.04 2004.03 2004.02 2004.01
2003.12 2003.11 2003.10 2003.09 2003.08 2003.07 2003.06 2003.05 2003.04 2003.03 2003.02 2003.01
2002.12 2002.11 2002.10 2002.09 2002.08 2002.07 2002.06 2002.05 2002.04
×close
∞☆∞
テセロン Lot29[コニャック・ブランデー] ¥2600【税込】 ロバート・パーカー曰く「このコニャックはパーフェクト、100点だ!」 彼の評価でワインの値段が決定すると言われる、ワイン評論家『ロバート・パーカー』。 名前や歴史に捕われず、辛口ではあるが公平な評価をくだすため、世界中に彼の信望者はたくさんいます。 そんな彼に完璧と言わしめた、このコニャックは“100年〜70年熟成”(1906年が30%、残りが1930年代蒸留)させた超長期熟成品です。 元教会の地下室を熟成庫と使用しており、神様による熟成の神秘と奇跡を信じさせられます。 とてつもない優しさのある甘い香り、すぐにでも口を付けたくなる程の誘惑がそこにはあります。 口に含むと、赤ちゃんの肌のように滑らかで繊細な液体が口の中に拡がり、熟した果 実と樽からのタンニンがバランス良く調和された味わいにより、この上ない幸福感がもたらされます。 感動のあまり、言葉が出なくなり、瞳からキラキラとした雫が流れそう。 イギリスのチャーチル元首相も、ロンドンのホテル「サヴォイ」のバーでこれを飲んでいたとか。 残念なのが、「R・パーカー」が100点を出した為か価格が上昇。この値段で飲めるのも最後になりそうです。
フォースクエアー・スパイスドラム[バルバドスラム] ¥700【税込】 数々の受賞歴を持つこのスパイスドラムは、「カリブで一番モダンな蒸留所」と称される、バルバドスにあるフォースクエア蒸留所で作られています。ここでは様々なタイプのラムを製造しており、評論家「デイブ・ブルーム」は幾つもの商品に5つ星を付けています。 このラムは熟成ラムにカリブの様々なスパイスを加えて作られています。 甘いココナッツの香りの中から、生姜の爽やかな香りが漂います。口に含むと予想に反してベタついた甘さはなく、レモングラスやクローブ等のハーブの香りが、バニラ香と共に口一杯に拡がり、鼻へと流れていきます。 今までのスパイスドラムとはひと味違い、ハーブによる爽やかさを持ち合わせた珍しいラムです。 これからの季節、これを飲んで暑さにやられた身体を癒しましょう。
ドゥシャス・デ・ブルゴーニュ[ベルギービール] ¥950【税込】 ベルギー・西フランダース州で作られるこの「オールドレッド・エール」は、フランス文化を嗜好する人々により、赤ワインの代わりとして作られました。 ワインの熟成方法を取り入れ、オークの木樽で最長18ヶ月もの間熟成させ、タンニンや乳酸菌、木の香りをビールに溶け込ませています。 色はオールドヴィンテージの赤ワインのように、茶色がかった濃い赤褐色。 ブラックチェリーやグレープジュースのようなフルーティーな甘さと酸味、そしてオーク樽熟成で得られるタンニンによるコク。すべてが綺麗に調和され、とても味わい深いビールです。 この名前は「ブルゴーニュ伯爵夫人」のフランス語訳。ラベルにはその伯爵の娘・メアリーが描かれています。